当社増収支援の特長

発見力
特許技術を有する分析システム
独自のAI&判定アルゴリズム
増収余地を項目単位・患者単位で可視化します。

伴走力
病院の実情に合わせた現場支援
専門特化した現状支援ノウハウ
運用構築、資料作成、実務支援を通じて円滑な算定を支援します

完全成果報酬
増収実現額に応じた成果報酬
病院の費用負担が無い支援モデル
コンサル料、システム利用料、旅費交通費等、全て当社負担
当社システムの特長 ① 【特許技術】
● 患者単位、項目単位で、増収の可能性を可視化


当社システムの特長 ② 【特許技術】
● 査定・返戻の症例をAI&アルゴリズムで抽出し、予防策をレコメンド


増収実績
● 小規模病院様でも、大きな増収を実現しています。
増収実績一例

※病院様の算定方針と取組意欲に応じて増収額が変動いたしますが、多くの病院様で増収を実現しています。

※病院様の算定方針と取組意欲に応じて増収額が変動いたしますが、多くの病院様で増収を実現しています。
競合比較
● 診療報酬の増収に必要な「システムによる網羅的な分析」と「現場支援」を兼ね備え、「完全成果報酬」で支援可能な競合はありません。


知財戦略

医療機関に共通する課題を解決するASTRシステムソリューションは、その革新性・有用性故に、
競合他社の模倣が想定されます。
当社では、既に以下複数の特許を取得しており、参入障壁の形成、競争優位性に寄与する知財戦略を重要視しています。
- 特許取得済 : 特許第7158093号
-
特許内容 : 診療報酬を分析・判定するシステムプログラム
特許概要 : 現状の医療資源により、取得可能な診療報酬・加算項目を判別し、現状と理論値の乖離=機会損失を可視化する。 - 特許取得済 : 特許第7193897号
-
特許内容 : 診療報酬を分析・判定するシステムプログラム
特許概要 : 医療資源の追加により、取得可能な診療報酬・加算項目を判定し、増収可能性を最大限に可視化する。 - 特許取得済 : 特許第7325881号
-
特許内容 : 診療報酬を予測するシステムプログラム
特許概要 : 機械学習を用いて、最適かつ算定可能な診療報酬の項目および回数を判定し、増収可能性を具現化する。 - 特許出願中
-
特許内容 : 診療報酬の適正確率を予測するシステムプログラム
特許概要 : 機械学習を用いて、査定・返戻の可能性があるレセプトを判定し、予防策をレコメンドする。
【 診療報酬増収支援 】 【 医事課長支援 】
お気軽にお問い合わせください。
【 診療報酬増収支援 】
【 医事課長支援 】
お気軽にお問い合わせください。